毎年恒例、えべっさん。大阪天満宮に行ってきました。

ありふれた日常

大阪天満宮 なんで笹なんだろう

えびす祭 | 大阪天満宮
えびす祭ページです。大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)は、菅原道真公をお祀りした神社であり、市民の皆さまからは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りとして有名です。

お正月休みも終わり、いつもの毎日がはじまりました。
でも、1月初旬、このイベントは外せません。


えべっさんです。


僕と彼は、ここ数年、大阪天満宮のえべっさんに行っています。


彼は初詣よりえべっさんの予定の方が大切なようです。
西宮神社や堀川戎ではなく大阪天満宮です。

今年ももちろん行ってまいりました。
お昼に行くの久しぶりかも。
まぁまぁの人手です。

今年は猿回しもしてました。


笹タイプにするか、扇型の置物タイプにするか・・・
いつも迷いますが、結局はいつも笹です。

そして、笹を買ったときに福引券をもらいます。

毎回彼に引いてもらってますが、今年は何が当たるのかと思ったら、「御迎え(おむかえ)人形 関羽(かんう)」でした。初めて見ました。

福娘さんに聞いてみると、商店街にも飾ってありますよとのこと。

おそらく、商店街の入り口に飾ってあるものかなと。

でも神社で頂けるなんてありがたいので、大切に飾りたいと思います。

お迎えということは、やっぱり玄関なのかなと思い、早速玄関に飾ってみました。


笹は、常緑で生命力が強いため、古くから神事によく使われてきたようです。
えべっさんの笹は、えびす様の持つ釣り竿をあらわすとも、まっすぐ伸びる竹の姿は商売が発展していく姿を象徴しているともいわれているようです。

福笹ってどうやって飾るのがいい?

でもこの笹、いつも飾り方に困るんです。
賃貸マンションに住んでいたころは、玄関に養生テープで張り付けたり
してました。


でも今回は新居です。
ん~どうすればうまく飾れるのか・・・
色々調べたところ、良いものをみつけました。


山崎実業の「熊手&福笹ホルダー」です。

熊手&福笹ホルダー タワー | 山崎実業コラム Simple Life Lab.生活雑貨・インテリア・キッチン収納情報
。壁に簡単固定!置き場所に困りがちな熊手や福笹・ドライフラワーなどを簡単に収納することができます。お好...


取付開始。
笹が南か東向きに飾るように注意して場所を決め、笹を飾りました。
うまく出来ました!

来年はワンコと一緒に

彼も僕も商売をしているわけではありませんが、福や良い人との縁が授かれますようにという意味で天満宮に参らせてもらってます。
来年もまた2人で一緒にいけますように。
来年はワンコもつれて行こうかなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました